2012年09月28日
GO OUT CAMP の前日。
どうか!どうか雨降らないでくれ!
今日の夜からとうとう GO OUT CAMP です!
といっても、私たちは今夜の前夜祭からではなく、明日からの参加なのですが。
(いつか前夜祭からいってみたい。。。)
今の時点でわくわくが止まりません。仕事の手が止まる。止まる。w
あー。早く家にかえって準備したい~。
今回、友人のノルディスク スー&アルパカストーブがデヴュー予定。
その横に私のモールームとヒルバーグ10UL。
あー。早く設営したい!
そして見てまわりたい!
大人になってからこんなにワクワクする事ってなかなかないから
キャンプを初めて本当によかったなぁと思います。
とりあえず、今日は定時で帰る! 快速急行で帰る!
今日の夜からとうとう GO OUT CAMP です!
といっても、私たちは今夜の前夜祭からではなく、明日からの参加なのですが。
(いつか前夜祭からいってみたい。。。)
今の時点でわくわくが止まりません。仕事の手が止まる。止まる。w
あー。早く家にかえって準備したい~。
今回、友人のノルディスク スー&アルパカストーブがデヴュー予定。
その横に私のモールームとヒルバーグ10UL。
あー。早く設営したい!
そして見てまわりたい!
大人になってからこんなにワクワクする事ってなかなかないから
キャンプを初めて本当によかったなぁと思います。
とりあえず、今日は定時で帰る! 快速急行で帰る!
2012年09月19日
あっと言う間に秋!
前回の日記から1ヵ月以上放置・・・ orz
やはり私にブログは向いてないのかも・・((+_+))
キャンプいっても夢中になっちゃって写真撮るの忘れるし、
そもそも携帯のカメラだとなんだか写真もいまいち。
相変わらず、人のブログはよく見て回ってますが、
みんなかなり記事が面白い。そして写真が魅力的!
で、更新がまめ!
いやー。憧れから初めてみたブログですが、
やってみると中々大変です。。
でも少しずつ頑張ろう♪
仲間だけでいくキャンプも楽しいけども、
6月のやまぼうしでのグルキャンの人達の楽しそうな姿が忘れられないw
いつかあーいうのに参加してみたいなぁ^^
写真はまったく撮ってませんが、この夏キャンプはちゃんと行っておりました♪
08/11-08/12 嬬恋鹿沢キャンピングガーデン
08/25-08/26 軽井沢キャンプクレスト
09/08-09/09 やまぼうしオートキャンプ場
次回は月末のGO OUT CAMPです♪
去年の秋のように晴れてほしい。。今年の春のような嵐は勘弁。。
でも、GO OUT は楽しすぎて写真を撮るのを忘れそうだな~。。
2012年08月07日
A&Fカントリーにてカラビナを買いました。他
久しぶりにキャンプもフットサルも予定がない週末でした。
日曜日にはぶらっと出かけてきました。
まずは天王洲アイルのbreadworksにてお昼ご飯。
駅からちょっと歩く。
天気がよくて、歩いてるうちに汗が吹き出る。
店内はひんやりと冷房が効いてました。
テラスの予定を変更し店内へ。
暑さに負けたw
二人でパンを6つも食べました。w
ホットコーヒーのおかわりできるのがうれしい。
隣のT.Y.HARBORでは披露宴やってるようでした。
しばらくまったりして銀座へ。
A&Fカントリーの銀座松坂屋店が8/31にて閉店との事で、現在閉店セール中。
なんかいーものあるかなーっと物色。
店内は30%~50%オフのセール品が並んでました。
お、UCOのミニランタン と キャンドルランタン 50%オフ!
マイクロランタンはないかな~と探しましたが売り切れ。。orz
ブルーリッジチェアワークス(BlueRidgeChairWorks)の製品も30%オフでした。
フォールディングテーブルが約10,500円で買えるのか・・・。
10分ほど悩んだ結果、なんとか我慢。w
そして、NITE IZE(ナイトアイズ)のS-Biner プラスチック #2 を5つ購入。

30%オフで、5つ合計1,030円なり。
メインイベント終了w
そのあとは、銀座のユニクロをぶらぶらからの、新宿をぶらぶら。
最後は、麺屋海神にて、あら炊き塩らぁめん へしこ焼きおにぎり付きを食べて終了。

トッピングは、ワカメと白髪ねぎ!
おにぎりは最後にスープにひたして雑炊に。
あー。おいしかった。
今週末は群馬へキャンプ♪
S-Binerを使おわねばなるまい。。^^
***
我慢してよかった。。
こっちのほうが安い。。
![]() ブルーリッジ フォールディングテーブル |
2012年08月03日
Texsport Heavy Duty Camp 16" x 12" Grill
昨日の夜届きました♪
Texsport Heavy Duty Camp 16" x 12" Grill
早速あけてみる。

先日のキャンプで友人が使用していたカシワのグリルスタンド。
熱々の鍋とかを置けちゃったりして、便利だなーと思ってました。
同じものでもよかったんだけど、ちょっと小さめのこちらを購入。
カシワのグリルスタンドが 660mm×456mm
Texsport Heavy Duty Camp Grill は 、
大きいのと小さいのが2種類ありました。(他にもあるかもしれんが。)
大きいほうは、24インチ(約61cm)×16インチ(約40cm) カシワより気持ち小さいくらい。
小さいほうは、16インチ(約40cm)×12インチ(約30cm) これを購入。
箱ティッシュ乗せてみたらサイズ感がわかり易いかな。

せめてなんかギアを乗っけようと考え直し、HL1 ストームランタンを乗せてみる。

鍋を載せるのには十分だな~^^
つくりはまぁそれなりつーか雑ですが、
アウトドアでガシガシ使うし私は気になりません。
重さも約2.6kgとカシワ(5.6kg)の半分以下。サイズが違うから当然ですけどね。
折りたたんだ状態はこんな感じ。

来週末のキャンプでデビュー予定。
はやくキャンプ行きたいなぁ。
現時点でかなり満足な私ですが・・・
来年あたり大きいグリルテーブル買ってしまってそうだ・・・orz
Texsport Heavy Duty Camp 16" x 12" Grill
早速あけてみる。

先日のキャンプで友人が使用していたカシワのグリルスタンド。
熱々の鍋とかを置けちゃったりして、便利だなーと思ってました。
同じものでもよかったんだけど、ちょっと小さめのこちらを購入。
カシワのグリルスタンドが 660mm×456mm
Texsport Heavy Duty Camp Grill は 、
大きいのと小さいのが2種類ありました。(他にもあるかもしれんが。)
大きいほうは、24インチ(約61cm)×16インチ(約40cm) カシワより気持ち小さいくらい。
小さいほうは、16インチ(約40cm)×12インチ(約30cm) これを購入。
箱ティッシュ乗せてみたらサイズ感がわかり易いかな。

せめてなんかギアを乗っけようと考え直し、HL1 ストームランタンを乗せてみる。

鍋を載せるのには十分だな~^^
つくりはまぁそれなり
アウトドアでガシガシ使うし私は気になりません。
重さも約2.6kgとカシワ(5.6kg)の半分以下。サイズが違うから当然ですけどね。
折りたたんだ状態はこんな感じ。

来週末のキャンプでデビュー予定。
はやくキャンプ行きたいなぁ。
現時点でかなり満足な私ですが・・・
来年あたり大きいグリルテーブル買ってしまってそうだ・・・orz
2012年08月01日
キャンプ道具②
前回に引き続き持っている道具まとめ。
今回はテーブル・チェア類。
テーブル
BlueRidgeChairWorks カロライナスナックテーブル
バカンス バンブーテーブル
CAPTAIN STAG アルミロールテーブル(コンパクト)
チェア
Coleman コンパクトフォールディングチェア(キャンパス)
ラック
コーナン 木製ラック4段
シート
Coleman 起毛レジャーシートワイド (グリーン)
Coleman 起毛レジャーシート (ストライプ)
ficouture レザーラグマット (レッド)
バスタオル
PENDLETON ジャガードバスタオル(チーフジョセフ・キャニオンランド)
ブランケット
PENDLETON Baby Blankets (アイボリー)
改めて書き出すと結構いろんなもの持ってるな。
あと、もう少しで届くあるテーブルが一つ♪
たのしみです^^
今回はテーブル・チェア類。
テーブル
BlueRidgeChairWorks カロライナスナックテーブル
バカンス バンブーテーブル
CAPTAIN STAG アルミロールテーブル(コンパクト)
チェア
Coleman コンパクトフォールディングチェア(キャンパス)
ラック
コーナン 木製ラック4段
シート
Coleman 起毛レジャーシートワイド (グリーン)
Coleman 起毛レジャーシート (ストライプ)
ficouture レザーラグマット (レッド)
バスタオル
PENDLETON ジャガードバスタオル(チーフジョセフ・キャニオンランド)
ブランケット
PENDLETON Baby Blankets (アイボリー)
改めて書き出すと結構いろんなもの持ってるな。
あと、もう少しで届くあるテーブルが一つ♪
たのしみです^^