ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ぞの
ぞの
2011年からキャンプを始めました^^
まだまだ初心者ですが楽しんでおります♪
下北沢のアパートにてひとり暮らしの為、
キャンプは毎回レンタカーです。
いつかはマイカーでキャンプ行きたい!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月11日

GO OUT CAMP vol.8 その2

前回、ソロキャンプ化しつつありましたが、ちゃんとブースも楽しみました。

OPEN YOUR EYESさんで ficoutureのTシャツと小物入れ、

gum master さんでベストを購入♪

二日目にも、ficoutureの七分丈のパンツを購入しました。

一番楽しみにしていたCAMP☆MANIAさんのブースでは、

前から欲しかったファイヤーハンガーについて色々とリサーチ。

打ち込む時の使用するハンマーや、どのくらい地面に刺すのか、

耐荷重量や汚れ方など、色々質問させてもらいました。

お話してる時間たのしいなー。

ものづくりの話を聞くのは楽しい。

作った人や関わった人が楽しそうに話すからだろうな。

自分では何にも作らない(作れない)から、余計楽しそうに感じるのかもしれませんな。

それにしても・・・ ファイヤーハンガー・・・

うーーーむ。欲しい。。。w

しかし、今シーズンは見送ることに決めました。

でも近い将来に購入する予感・・

そして、新作のTRASH STAND TABLEが格好いい!

いいなー。欲しいなー。 買おう~w

***

買い物も満足して場内をぶらぶら参加されてる方のサイトを見て回りました。

みんなかっこいいなー。おしゃれだなー。 素敵サイトが盛りだくさん。

物欲も刺激されまくりでした。。


***

弾丸ジャッキーに笑い、清水ミチコに感動し(笑)

そして、他7名はみんな DE DE MOUSE のLiveへ。

音楽は詳しくないので、サイトで一人焚き火しながらのんびり。

音も聴こえてきていい感じありました。^^

みんなが戻ってきてからは焚き火を囲んでお酒♪

なんとなく静かにまったり飲み。

この時間いいですわー。

で、0時くらいには就寝。

あっと言う間に熟睡でありました。。



長くなったのでつづく・・・








同じカテゴリー(GO OUT CAMP)の記事画像
GO OUT CAMP vol.8 その3
GO OUT CAMP vol.8 その1
同じカテゴリー(GO OUT CAMP)の記事
 GO OUT CAMP vol.8 その3 (2012-10-15 14:18)
 GO OUT CAMP vol.8 その1 (2012-10-04 11:22)
 GO OUT CAMP の前日。 (2012-09-28 11:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GO OUT CAMP vol.8 その2
    コメント(0)